投資 PR

【初心者向け】新NISAってなに?

新NISAってなに
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
悩める投資家志望

最近テレビなどでも新NISAって聞くけど、NISAをすればお金が増えるの?

カントク

新NISAは、ただの『箱』だと思ってくれていいかも。お金が増えるかは、その箱の中にどんな商品を入れるかが大事だよ!

投資は常に不確実だから、NISAをすればお金が増える!は間違いなんだ。

新NISA制度について解説するね!

新NISA制度とは

2024年1月から旧NISA制度を改定して始まったのが新NISA制度です。

正式名称は『少額投資非課税制度』です。

通常株式や投資信託で投資をしていて、売却した際に利益が出た場合は、税金が『20.315%』かかります。

NISAの箱の中で株式や投資信託を運用した場合は、売却した際に利益が出ても課税されません。

日本国内に住んでいる18歳以上の人なら誰でも利用することができます。

NISA口座は1人1口座のみ開設することができます。

新NISAの箱の中に入れた投資商品を保有している間は、現在のところ無期限で非課税になります。

旧NISAについては、これから始める人は活用ができませんので、深く覚える必要はありません。

旧NISA制度より良い制度になっているらしい程度で覚えておけばOKです。

カントク

例えば100万円の利益が出た場合、新NISAを活用していないと約20万円の税金がかかってしまうけど、新NISAを活用すれば課税は0円!

新NISA制度の仕組み

金融庁より引用

1人当たりNISAの箱の中に入れられる投資商品の生涯上限金額が『1,800万円』と決まっています。

つみたて投資枠と成長投資枠は併用して活用することができますが、両者を合わせて『1,800万円』が上限です。

1年間で投資可能上限は、360万円です。

非課税枠は保有商品を売却した場合、翌年非課税枠が復活します

《例》新NISAで100万円分投資商品を購入。
1,800万円(生涯非課税枠)-100万円=1,700万円
360万円(年間投資上限)-100万円=260万円

半年後に100万円で買った投資商品が150万円に値上がりしたため、売却して利益確定した。
150万円-100万円=50万円は非課税!

翌年1月には『生涯非課税枠』1,700万円→1,800万円に復活!

ただし、『年間投資上限』は360万円より増えることはありませんし、購入した年に売却しても、『年間投資上限』は260万円→360万円には戻りません。

悩める投資家志望

ん〜…まだ図解を見てもまだ良くわからないや…

カントク

もう少し噛み砕いて説明するね!

つみたて投資枠と成長投資枠の違い

つみたて投資枠

年間で120万円まで投資することが可能です。

つみたて投資のみで1800万円を埋めることが可能です。

つみたて投資で投資可能な商品は、長期の積立・分散に適した一定の投資信託です。(金融庁が厳選した投資信託に限定)

つみたて投資と成長投資は併用して活用することが可能です。

毎月のつみたて最大額は10万円です。

それとは別にボーナス設定を設けることもできます。

成長投資枠

年間で240万円まで投資することが可能です。

成長投資枠では最大1,200万円までしか埋めることができません。

そのため残り600万円の枠は、つみたて投資枠で埋める必要があります。

成長投資枠で投資可能な商品は、上場株式・投資信託・ETF等になります。

つみたて投資と成長投資は併用することが可能です。

1回の購入で240万円分買うことも可能です。

カントク

最短で1,800万円の枠を使い切るには、240万円/年(成長投資)+120万円(つみたて投資)=360万円/年で、360万円/年×5年=1,800万円となるよ!

悩める投資家志望

360万円/年も毎年捻出できないよ…

カントク

心配しないで!投資は自分のペースでやるものだから、誰かと競うものではないよ!

1,800万円の枠を使い切らなければいけないわけでも無いから安心して!

悩める投資家志望

あと、投資可能な商品で『ETF』ってなに?

カントク

 『ETF』については別のコーナーで紹介するね。

今はふ〜ん、そうなんだ〜程度で全然大丈夫!

まとめ

新NISAは、利用して投資をすると税金が免除される『少額投資非課税制度』です。

新NISAは国内に住む18歳以上なら誰でも利用可能です。

1人1口座まで開設可能です。

1人1,800万円まで新NISAを利用可能です。
※夫婦なら2口座で3,600万円まで利用することも可能です。

つみたて投資枠と成長投資枠は併用して利用することができます。

つみたて枠は120万円/年が限度額で、成長投資枠は240万円/年です。

成長投資枠だけでは1,200万円までしか埋められないので、つみたて投資枠も利用する必要があります。

つみたて投資枠のみで1,800万円まで埋めることは可能です。

つみたて投資枠と成長投資枠で、若干投資可能な商品が変わってきます。

非課税枠は、保有商品を売却した翌年に復活します。

記事を見て『投資をやってみよう!』と思った人は、まずは証券口座を開設しましょう。

カントクおすすめの証券口座は、SBI証券です‼

SBI証券[旧イー・トレード証券]

カントク

今回はここまで!

新NISAを上手に活用できると資産形成で有利になる。

今後もお金に働いてもらうための知識を身につけていこう!